- 【お茶会】ゲームで楽しく頭と体の体操!
- 2019年05月24日
-
こんにちは。仙台市長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」です。
今回のお茶会では、以前好評だったゲームを行いました!
まずは背中の感覚と頭を使って次の人へ伝えるゲーム、一見簡単なようでなかなか難しいです!
最後の答え合わせで皆さん大笑いでした(笑)次に紐に紙コップや画用紙を丸めた物を通し端から端へ送るゲームを行いました!
頭を使ったり身体を使ったりしながら皆さんで大きな声で笑い、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
- 鶴の湯温泉ツアー♨
- 2019年05月07日
-
こんにちは。仙台市長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」です。
4/22~26までの間、時のかけはし3階にある共同浴室の改修工事が行われておりました。
その間、共同浴室がご利用頂けなくなってしまう為「鶴の湯温泉ツアー」を実施致しました!血色の良いお顔が温泉の気持ちよさを物語っていますね^^
鶴の湯さんの昭和な雰囲気と温泉に身も心も温まり、皆さん癒されておりました♨♪
- お誕生月の方へ特別メニューを無料でご提供しております!
- 2019年04月25日
-
こんにちは。仙台市長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」です。
「時のかけはし」では毎日カロリー計算含め、栄養バランスの取れたできたてのお料理をご提供しております。そして今期からなんとお誕生月の方全員にバースデープレゼントとして『食事処 すずめの舞』から5種類選べる”特別メニュー”を”無料”でご提供させていただいております!!
こちらはメニューの一例です!スタッフも思わず食べたくなる豪華さです(笑)
年に一度の特別メニュー!選択肢もあり、とても嬉しいですね♪誕生日の他にもイベント盛りだくさんの『時のかけはし』ではご見学や入居のご相談を承っております。
事前にご予約いただくとスムーズにご案内が可能です。
どうぞお気軽にお越しください^^♪
- ゴールデンウィークも見学・相談受付中!
- 2019年04月24日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、ゴールデンウイークも通常通り見学や入居のご相談を承っております。
普段なかなかお時間がとれない方や、お休み中ご家族で集まるという方も、ぜひこの機会にみなさんで見学にお越しください。事前にご予約いただくとスムーズにご案内が可能です。入居についてのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
- 歌舞伎のお話し第二弾~おしゃべりカフェ~
- 2019年04月12日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」です。今回のおしゃべりカフェは、前回とても好評だった「歌舞伎のお話」第二弾。皆さんの熱いご要望にお応えして、スペシャルゲストに藤澤社長が登場!
今回は、歴史ある歌舞伎の演目として人気がある作品『白波五人男』というお話です。藤澤社長は何人も登場する人物に合わせてそれぞれ声を変えて読み上げました。これにはもう皆さん拍手喝采!とても盛り上がり、歌舞伎への熱が一層高まりそうです♪
- お花見ツアーを開催しました!
- 2019年04月12日
-
9日、11日の2日に分けて仙台の桜の名所である榴岡公園へお花見ツアーに行ってきました!
ちょうど見頃でとっても綺麗な桜を見ることができましたよ~!桜を見ると「待ちに待った春が来た!」という感じがより一層高まりますね。皆さんと一緒に季節を感じることができ、幸せなひとときでした♪
- 時のかけはしにアイビーが仲間入り☆
- 2019年04月09日
-
4Fベランダの飾りが風で取れてしまったので、新しく苗を植えて置くことにしました。
なかなか大変な作業でしたが皆さんにお手伝いいただき、無事に綺麗なアイビーをプランターに植えることができました!葉の形がかわいいですね♪これをお部屋から見れるのは4Fの特権★植物も元気になる季節、成長が楽しみです!
- 目指せ!体操教室100回参加
- 2019年04月08日
-
4月より体操スタンプカードをリニューアルし、みなさんで見れるよう大きな「体操教室参加表」になりました。
体操教室は年間を通して100回程あるので、体を動かして楽しみながら100回制覇を目指しましょう!新たな参加表は模造紙に1~100までの数字が記入されており、体操教室に参加するともらえるシールを1から順番に貼っていただきます♪
所々(計4回)「☆」マークがあり、そこにたどり着けば景品ゲット!みなさん沢山参加してくださいね~♪
- 「手形アート」で時のかけはしも満開☆
- 2019年04月07日
-
日が長くなりようやく春の陽気が心地よくなってきた今日この頃。時のかけはしにも花を咲かせようと、「桜」をテーマに入居者様と職員あわせて25名で手形アートに挑戦しました!
手のひらに絵の具を塗り、木が描かれた大きな画用紙にペタッ♪どこに咲かせようかな~とぺたッ♪手形をつけ終わると「私の手形はここよ!」「誰の手が一番小さいかな?」と完成した作品を見て盛り上がっていました。3階の交流室には、みなさんの手形で出来た桜が満開です!
- 春のお茶会を開催しました!
- 2019年04月05日
-
毎月恒例のお茶会を開催しました。今回は入居者様お二人にお話をしていただきました。
K様には、芦沢春江さん作「年をとるってどんなこと」を朗読していただきました。みんな同じように年をとるのだから楽しく過ごしましょうというメッセージが込められています。「年をとるってどんなこと 忘れっぽいというけれど いっぱい詰まった知恵の箱 出すのにちょっと迷うだけ」という部分に「うんうん。」と頷き共感されていました。
A様には昔話をしていただきました。「宝手ぬぐい」「お中日ができたこと」では、くすっと笑える内容に皆さん楽しまれていました。お茶会の最後は、歌が大好きなみなさんと一緒に季節の唄を3曲歌い春の訪れを感じました♪
- 大人の真剣勝負~将棋教室~
- 2019年04月05日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け賃貸住宅「時のかけはし」では、スタッフが講師となって教室を開催する「大人の寺子屋」が人気を集めています♪
今回は将棋教室を実施しました。どの手を使って駒を進めようかと真剣な表情…思わず熱が入ってしまいます!
徐々に参加される方が増えてきて、皆さんの仲が良くなるきっかけともなっている大人の寺子屋☆
将棋以外にもペン字やハンドベルなど様々なジャンルの教室で盛り上がっています♪
- 時のかけはしのお楽しみランチ♪
- 2019年04月04日
-
「今日は何にしよう〜…♪」
昼食に大人気の「選択メニュー」を実施しました!今回は「ハンバーグ」「天ぷら」「蒸し鶏のピリ辛ソース」や、時のかけはしでは珍しい「お刺身」などご飯との相性抜群のメニューが並びました。皆さん箸が止まらない様子…♪好きなものを選んで食事を楽しんでいらっしゃいましたよ♪
- ハンドセラピーでリラックス〜♪
- 2019年03月26日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、ボランティアの方に手のマッサージ「ハンドセラピー」を行っていただきました。
ハンドセラピーには血流を良くしたり、新陳代謝を活発にしたりとリラックス効果があるんです。あまりの気持ち良さにウトウト眠ってしまう方も♪
皆さん「気持ちよかった〜」ととても喜ばれていました。まだまだ乾燥する季節でもあるので、肌がツルツルに潤って心身ともにリフレッシュしました!
- 【空室状況:一般入居・介護度が高い方ともに満室】
- 2019年03月26日
-
【現在の空室状況のご案内】
◎一般入居可能・・・残り0室:月額94,000円~
(お風呂付きのお部屋です)◎介護度が高い方用のお部屋・・・残り0室:月額85,000円
(お風呂無しのお部屋です)仙台市太白区長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」は高齢者の方が快適にお過ごしいただけるよう、バリアフリー構造となっております。
各お部屋はプライベートな空間を大切にしながらも、緊急通報システムなど、24時間・365日安心して生活できる設備を整えております。
ただいまお部屋は満室となっておりますが、入居待ちのエントリーは受付しております。エントリーして頂いた方は空室が出次第、優先的にご連絡致します。
資料請求、建物の見学、入居の相談は随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- お誕生日会&お茶会を開催しました!
- 2019年02月21日
-
太白区を中心にボランティアをしていらっしゃる『折紙サークル・折々の会』の皆様をお招きし、3月3日の雛飾りを作りました。
みなさんおしゃべりやお茶を楽しみながらも、真剣な表情でおり紙を折っていきます。教えて下さるボランティアの方々も驚かれるほど、皆さんとても器用で可愛らしい雛飾りが完成しましたよ☆
出来上がった作品を眺めながら、暖かい春を待つのも良いですね♪
- 「リズム体操」でリフレッシュ!
- 2019年02月18日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、音楽に合わせて体を動かす「リズム体操」を実施しました。
講師である第一興商の畠山様といっしょに参加した皆さんもノリノリです♪リズムに合わせて声をだしたり、ハンカチを使って体を動かしいい運動になりました!
みなさん気持ちもリフレッシュできました~♪
- 時のかけはしの「おしゃべりカフェ」
- 2019年02月15日
-
時のかけはしのおしゃべりカフェを開催しました。
今回は藤澤社長による「歌舞伎」についてのお話ということで、
いつも参加されない方もたくさん参加されていました。
皆さん社長のお話に興味津々!とっても楽しいお時間を過ごすことができました★
- ほうとう鍋でからだもほっこり♪
- 2019年02月12日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」です。
大好評だった「お鍋料理」が今年も登場しました!
昨年は「豆乳鍋」でしたが、今年は伝統の郷土料理「ほうとう鍋」でした。とろみがあるスープは冷めにくく寒い季節には嬉しい料理です。
美味しい鍋を皆さんで囲んで、身も心もポカポカになりました♪
- 節分の豆まき会を開催しました!
- 2019年02月10日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、節分ということで豆まき会を開催しました。
食堂で夕食を食べていると…赤鬼と青鬼が出現!!!
皆さん大きな声で「鬼は外!」と言いながら、豆をぶつけました。
見事、鬼を退治しましたよ~!
- みんなで「おしゃべりカフェ」
- 2019年02月01日
-
入居者様のおしゃべりの話題は、「冬の朝に見える星」の話や「ハンドベル教室での練習」が中心でした。
チョットお高いコーヒー豆@ブルーマウンテンを飲みながら・・・♪
地元で人気のお店「シャトレーゼ」の焼き菓子を頂きながら、みんなで和気あいあいと過ごしました♪