- 時のかけはしクリスマス会を開催しました☆
- 2017年12月26日
-
クリスマス会を開催するにあたり、入居者の皆さんには、ひと月以上前から折り紙での輪つなぎ作りや、
画用紙とシールでの名札作り、またクリスマスツリー3基の飾りつけ等を手伝って頂きました。
年に一度の賑やかなパーティーとなり、ビンゴゲームでの抽選や、
クリスマスソングの合唱等でとっても盛り上がりました♪
笑顔あふれる楽しいひとときとなりましたね★
- 可愛いトナカイが飾られています☆
- 2017年12月25日
-
只今、1階エントランスには・・・
皆さんが工作教室で制作した『トナカイ&クリスマスツリー』を飾っています!
どのトナカイもいい表情です(^^)/
入居者のみなさま、本当に多彩で器用で、季節のディスプレイを楽しませて頂いてます~
- いつでも見学・相談を受付しております!
- 2017年12月25日
-
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、いつでも見学・相談を受付しております。
事前にご予約を頂きますとスムーズなご案内が可能です。
ぜひご家族の皆さんが集まられた機会に見学にいらしてください。
- クリスマス&たんじょうび会を開催します☆
- 2017年12月01日
-
12月22日(金)に時のかけはしにてクリスマス&たんじょうび会を開催します!
ただいまスタッフが準備をすすめておりますので、どんな会になるかお楽しみに♪
- ノロウィルスにご注意ください
- 2017年11月16日
-
11月~1月にかけてノロウイルスが流行します。
吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱といった症状が伴い、症状が重い場合は脱水症状をおこすこともあります。
接触感染、排泄物や嘔吐物の飛沫により感染しますので、すぐふき取り乾燥させない、塩素系薬剤で消毒をするなど適切な処理で二次感染を防ぐ必要があります。
ノロウィルスの症状がある方はスタッフまでお声がけください。まずは予防のために日頃よりうがい手洗いを徹底しましょう!
- 時のかけはしハロウィンパーティーを開催しました!
- 2017年11月01日
-
時のかけはしにて入居者様と同じ建物内の保育園児でハロウィンパーティーを行いました!
仮装したかわいい保育園児達が歌と踊りを披露してくれました~☆
「ラーメン体操」では、全員がノリノリで自然に体が動き出し、大いに盛り上がりました^^
入居者様からお菓子のご褒美を頂き、子ども達も大喜びでした!
- 芸術の秋!入居者様の作品展示してます
- 2017年10月26日
-
「芸術の秋・作品展」と題しまして・・・
入居者様が制作された作品の数々を1階エントランスに展示中です。
バッグや尺八、壁飾りに俳句まで~~~素晴らしい!の一言です(^^)/
- ハロウィンパーティーを開催します♪
- 2017年10月18日
-
10月31日(火)10時~、時のかけはし3Fの交流室でハロウィンパーティーが開催されます!
入居者の皆様と同じ建物に入っている時のかけはし保育園の園児達との楽しいイベントになりますよう、スタッフも着々と準備を進めております!!
みなさん乞うご期待ください^^
- サービス付き高齢者向け住宅とは
- 2017年10月16日
-
サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢者住まい法(高齢者の安定居住に関する法律)に基づいたバリアフリー住宅で、ご高齢の単身の方やご夫婦世帯が、介護や医療が必要になっても安心して暮らせるように、専門のスタッフによる安否確認サービス・日常生活のお困り事などといった「生活支援サービス」のついたシニア向けの賃貸住宅です。
仙台長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」は、併設された医療機関や介護施設はもちろんのこと、外部機関とも連携することにより、ご入居者様がより安心して暮らせるよう24時間スタッフがサポートする体制を整えております。ご希望の方は、みんなでお出かけをしたり、様々なイベントに参加して楽しんで頂くこともできます。「時のかけはし」はご入居者様の第二の家として、のびのび・イキイキと過ごして頂きたいと思っております!
- 定義山へ時のかけはしバスツアー開催しました!
- 2017年10月16日
-
紅葉にはまだ少し早かったのですが、名物の三角油揚げや、やきめし等も美味しく頂きました。
定義山はもちろん、帰りは秋保ヴィレッジのアグリエの森でもお土産を買い無事に帰って来ました。
皆さん笑顔で、大満足のツアーとなりました!!
- 定義山へ秋の紅葉バスツアー開催!
- 2017年09月28日
-
10月12日(木)に定義山へのバスツアーの開催を予定しています!
先日、スタッフが下見に行き、現在詳細について打ち合わせをしております。
雨天で決行で楽しめるように企画していますのでお楽しみに☆彡
- ミヤギテレビの人気番組「OH!バンデス」で時のかけはしが放送されます!
- 2017年09月22日
-
さとう宗幸さんがMCで長年人気のミヤギテレビ「OH!バンデス」に時のかけはしが取り上げられることになりました!
放送は9月25日(月)!是非お見逃しなく★
放送時間は15:50~です。
- 時のかけはしの敬老の日お祝い膳
- 2017年09月20日
-
時のかけはしでは敬老の日にお祝い膳をお出ししております。
今回もとっても華やかなお膳が登場しました!
秋も感じる食材で♪季節を感じられる美味しい食事を堪能して頂きました!
- 時のかけはし敬老会
- 2017年09月19日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」の建物の中には保育園も入っていて、敬老会には保育園のちびっこ達が登場~!可愛らしい踊りを披露してくれました。
入居者様もちびっこ達もにっこり笑顔(^^)/
世代を超えた素敵なふれあいの時間になりました。
- 通所リハビリテーションの五十嵐先生がメディアに掲載されました。
- 2017年09月04日
-
「仙台・宮城の健康応援情報誌 げんき倶楽部杜人 9・10月号」に
時のかけはしの建物内にあるグループ法人「医療法人太長会通所リハビリテーション」の理学療法士の五十嵐先生が掲載されました!!
- 落語鑑賞会が催されました!
- 2017年08月22日
-
時のかけはしにて慶応大学の落語研究会メンバー4名による落語鑑賞会が催されました!
大学の夏休み中、旅と落語修行を兼ねて各地の施設を訪問し、笑いを届けてくれているようです^^
1年生から4年生までの各メンバーが熱演し、雨模様のもやもやを吹き飛ばし、入居者様を笑いの渦に包んでくれました。
- 七夕の短冊に願いを込めて。
- 2017年08月18日
-
仙台の七夕は8月!
今年もサ高住時のかけはしでは入居者の皆様に短冊を書いていただきました!
皆様の願い事が叶いますように・・・☆
- 時のかけはし夕涼み会を開催しました!
- 2017年08月09日
-
当日はあいにくの曇り空でしたが、時のかけはし保育園の園児、父兄の方々、入居者の皆様、そして当スタッフがひとつになって、テーマ「わ~輪・和・話」通り、盛り上がることが出来ました。
短い時間ではありましたが、たくさんの笑顔があふれ、それぞれに元気をもらったようです。魚釣りに夢中(笑)何歳になっても何ごとにも本気で取り組むことが元気の秘訣なのかもしれませんね~!
時のかけはしの可愛い園児たちのおみこしにみんな癒されました♪みんなでワッショイ!ワッショイ!
涼しげなシャツとハットがとってもお洒落で素敵ですね!着物や浴衣できてくれた方もいて華やか♪
また来年も開催したいと思いますので皆さんお楽しみに☆
- 時のかけはし 夕涼み会の開催のお知らせ
- 2017年07月31日
-
2017年8月5日(土)14:00~15:00、夕涼み会を開催いたします!!
今年のテーマは「わ~輪・和・話」です。
当館の入居者様と、保育園の子どこ達、そして通所リハビリのご利用者様、みんなの交流を目的として、楽しいイベントにしたいと思いますので是非ご参加くださいませ☆▼プログラム
保育所お神輿・保育所アンパンマン音頭・拓郎兄さんと歌おう♪・じゃんけん大会▼屋台メニュー
かき氷・飲み物・焼きそば・たこ焼き▼ゲームコーナー
くじびき・水ヨーヨー・水射的など・・・
- つまみ細工でブローチ作り
- 2017年06月28日
-
5月の工作は、ちりめん布を使い「花束のブローチ」を製作しました!
ひとつひとつ表情があってとっても素敵ですね(^^)/
お出掛けの際は、お洋服やお帽子に付けて頂きたいです♪