- ご入居者様のコロナワクチン接種が終了しました!
- 2021年06月23日
-
Wellness Casa 時のかけはしでは、皆様のご協力で感染者0を維持できています。
そしてこの度、ご入居者様のワクチン接種が無事1人2回終了しました。今後もコロナ感染者が出ないまま収束することを祈るばかりです。
- 開設6周年を迎えました!
- 2021年06月22日
-
おかげさまで、「Wellness Casa 時のかけはし」は、6周年を迎えることができました。
時のかけはし館内のお食事処「すずめの舞」特製・お祝い弁当でご入居者様と一緒にお祝い。これからもご入居者様の“こうありたい”を叶えるために、全力でお手伝いさせていただきます!
そして、入居者様と共にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。
今後とも「Wellness Casa 時のかけはし」をよろしくお願いいたします。
- 6月のお誕生会を実施しました!
- 2021年06月21日
-
今回も感染対策を行いながら、お誕生会を実施しました。
お誕生日の皆さんには、特別メニューでお祝いです★皆さん「とってもおいしい!」と喜んでくださいました。
- みやぎの復興まちづくりパネル展を開催しました!
- 2021年06月11日
-
コロナ禍を機に、8階交流室で定期的に開催している展示会。
今回は、県庁都市計画課よりデータをいただき、パネルにして展示しました。ご自身ゆかりの場所の写真を見て、皆様会話が弾んでいましたよ~♪
- 選択メニューを実施しました!
- 2021年05月19日
-
皆さんのお楽しみ「選択メニュー」を実施しました。
今回は、なんと和食・洋食の全9品!
数が多くて皆さんどれにしたらいいか悩んでいらっしゃいました(笑)でも不思議とこういう時は食べられちゃうんですよね・・・( ´艸`)
また定期的に実施していきたいと思います♪
- 5月のお誕生会を実施しました!
- 2021年05月18日
-
コロナの影響で自粛していた「お誕生会」。
感染対策を行いながら、ついに復活しました★お誕生日メニューは、お寿司や天ぷらなどの特別メニューです!
しかもこちらからのプレゼントなので費用はいただきません♪「久しぶりにお寿司食べた~!」と喜んでいただけました。
- S様による尺八展覧会!
- 2021年05月17日
-
S様の趣味は「尺八」。
ぜひ皆さんにもご覧になっていただこうと「展覧会」を実施しました。若かりし頃は、よく人前で披露されていたのだとか♪
譜面やご自身でつくられた尺八の数々を展示していただき、皆さん興味津々でした!人に披露できるものがあるって素敵ですね★
- 体操教室の表彰式を開催しました!
- 2021年04月27日
-
ご入居者様の健康維持・筋力UPのために実施している体操教室。
今回は表彰式を行いました。2年間で160回参加達成されたお二人です!こうして皆さんにたくさん参加していただけて嬉しい限りです★
次は…目指せ200回!
- お花見会場で記念撮影♪
- 2021年04月26日
-
なかなか外に出られない中でも春を楽しんでいただこうと、「桜まつり会場」と名を打って、春らしく装飾された8階交流室。
嬉しいことに人気の写真スポットになりました♪せっかくなのでお花見会場で記念撮影を行い、思い出の1枚をパシャリ。
素敵なお写真がたくさん撮れました(^^)
- 時かけカフェ大好評★
- 2021年04月13日
-
カラオケルームを改装し、昨年11月にスタートした「時かけカフェ」。
コロナ感染対策で少人数でのご利用をお願いしているため、大人数でワイワイとはできませんが…「本当にお店に来た気分」、「気分転換になる」と嬉しいお言葉をいただいています!
コーヒーや紅茶を飲みながら、皆さんのホッと一息つける場所になってきているようです。
- 時のかけはしに桜まつり会場が・・・!
- 2021年04月12日
-
「なかなか外に出られない」、「桜ドライブツアーにも参加できない」・・・そんな入居者の様方々にも春を感じていただきたいと思い、「桜まつり会場」と名を打って、8階交流室を春らしく装飾しました!
壁には富士山が見える桜の風景のタペストリーと桜の絨毯。お手製の桜の木もどき(笑)
窓や壁には、桜のモチーフを貼り、窓の下には入居者様より寄贈された毬を飾り、それらを眺める趣のあるベンチを置き…。
ピンク色に包まれたその部屋だけ、異空間のようになりました♪仙台の桜はほとんど散ってしまいましたが、ここだけはまだまだ春が続きますよ(笑)
- お花見ドライブツアーで気分転換♪
- 2021年04月09日
-
入居者の皆さんが楽しみにされているイベントの1つでもある「お花見ドライブツアー」。
今年もコロナの影響で断念せざるを得ないと思っていたのですが・・・せっかく桜が満開なのに、去年も今年も花見が出来ないなんて・・・というモヤモヤが湧いてきて、
「車から降りずに少人数&短時間でお花見をしに行こう!」と支配人を先頭にスタッフが立ち上がり、2日間に分けての「ドライブツアー」が実現!場所は、時かけスタッフおすすめの「名取が丘」です。
皆様満開の桜を観て大喜び♪「きれいだね~!」「気分転換になった」「来年はお団子食べよう!」などの言葉が聴けました。
皆様の満開の笑顔を見ることが出来て、スタッフも大満足でした♪
- お花見弁当で気持ちも晴れやかに♪
- 2021年04月08日
-
4/2(金)の昼食にて「お花見弁当」が振る舞われました(^^)/
お品書きは、
・深川飯(あさりの炊き込みご飯)
・潮汁(菜の花・豆腐・わかめ)
・天ぷら(えび・たらの芽・舞茸)
・ミートローフ
・おひたし
・煮物(たけのこ・カニ爪・里芋)
・銀タラの西京焼き
・茶碗蒸し
・桜まんじゅう
とかなり豪華メニューでした!「おいしかった~♪」「すごく豪華で素敵だった!」と皆さん大満足★
春を感じていただけたようでよかったです♪
- 時のかけはしが「働き方改革宣言企業2021」に認定されました!
- 2021年04月07日
-
時のかけはしでは、従業員の時間外労働時間の削減や年次有給休暇の取得推進など、働き方改革に積極的に取り組んでおります。
そしてこの度、宮城県が実施している「働き方改革宣言企業2021」に時のかけはしが認定されました!従業員ひとりひとりが心身ともに余裕を持ち、入居者様により良いサービスをご提供できるよう、今後も取り組みを進めて参りたいと思います(*^^*)
時のかけはしが取り組んでいる具体的な内容はみやぎ「働き方改革」応援サイトでもご確認いただけます。
- 夢マネプロジェクト「N様のこうありたい」を叶えました♪
- 2021年03月24日
-
時のかけはしにご入居する前から工作が大好きなN様。お部屋にはたくさんの作品が飾られています。
お部屋に飾っておくだけではもったいない!ぜひ皆さんにも見ていただきたい!と思い、今回展覧会を実施する運びとなりました。箱やキャップなどの身近なものを再利用して作った作品や見事な色使いの塗り絵など、本当に素晴らしい作品ばかり・・・!
3日間の展覧会は大盛況でした★ぜひ2回目も開催したいと思います。
- 新春演芸会で盛り上がりました!
- 2021年03月23日
-
コロナの影響でしばらくイベントを自粛していましたが、今回感染対策を行いながら演芸会を行いました!
久しぶりのイベントということもあり、楽しみにしていた入居者様が多かったようです。
S様に日本舞踊、K様に三味線を披露していただき、皆さんの笑顔が見れました(^^)/今後も皆さんに安心して楽しんでいただけるよう、イベントを企画をしていきたいと思います★
- キラリクに「株式会社太長会(Wellness Casa 時のかけはし)」が掲載されました!
- 2021年03月22日
-
先日、株式会社太長会(Wellness Casa 時のかけはし)が「キラリク」に取材・掲載されました!
「キラリク」では、宮城県の産業・技術・文化を支える「キラリ★と光る伊達な企業」を紹介しています。
「キラリク」を通して、時のかけはしがどんな所なのか、どういった取り組みをしているのか、1人でも多くの方に知っていただけたら幸いです。
今後もご入居者様に寄り添い、たくさんの『こうありたい』を叶えていけるよう精進してまいります!
- テレビゲームで脳の運動!!
- 2021年03月19日
-
今回、株式会社エヌエスシー様・NTT東日本様より「eスポーツ(※1)」のご紹介をいただき、時のかけはしが県内で初導入することになりました★
※1「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、一般的にコンピューターゲーム・ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉えることを言います。
eスポーツでは、ストリートファイターやぷよぷよなどのゲームを楽しむことができます。
正直、難しいのでは・・・?と思っていたのですが、そんな心配はいりませんでした!(笑)皆さん器用にゲーム機を使いこなし、とても楽しまれていました♪
今後、他の施設さんと通信して一緒に対戦!なんていうのもできたらいいですね。
- N様の特技は・・・「工作」です!
- 2021年02月26日
-
N様が大好きな工作をしに、3Fへ来てくださいました~♪
先日、お誕生日を迎えられたN様。
N様の“こうありたいを”叶えるため、3月には作品展を予定しています。
とっても楽しみですね!
- 夢マネプロジェクト「N様のこうありたい」を叶えました♪
- 2021年02月25日
-
N様の“こうありたい”は「お寿司を食べたい」。
ご友人様がお寿司を買って持ってきてくださいました!アクリル板を設置して、新しい生活様式で会食を楽しんでいただきました。
久しぶりのお寿司にどんどんお箸が進むN様♪
楽しんでいただけたようでよかったです。